推奨ブラウザのご案内

オートニクスのウェブサイトに最適化されたブラウザはInternet Explorer 10以上です。

Internet Explorer 10以下のバージョンを使用する場合、3D CADビューア、画面レイアウトが正常に見えないことがあります。
便利なサイト利用のため、最新ブラウザへのアップグレードをお勧めいたします。

browser img

BFX Series - LCDディスプレイ、デジタル表示型光ファイバアンプ

BFX Series LCDディスプレイ、デジタル表示型光ファイバアンプ

受光量と設定値を同時に表示するデュアルLCDディスプレイ光ファイバアンプ採用のBFXシリーズは、応答時間50㎲で、高速移動物体の検出及び高精度検出を実現しました。また、5種の応答速度及び4種の感度設定モード搭載、飽和防止機能等により、あらゆる検出環境に合わせて使用することができます。

certmark certmark certmark

特長

  • 受光量と設定値を同時に表示するデュアルLCDディスプレイを採用
  • 微細物体の検出が可能な高分解能(1/10,000)を実現
  • 高速移動物体の検出が可能な超高速検出を実現(応答時間50㎲)
  • 5種の応答時間設定機能
    : 超高速モード(50㎲)、高速モード(150㎲)、標準モード(500㎲)、長距離モード(4ms)、超長距離モード(10ms)
  • 飽和防止機能を追加し受光量飽和による誤動作防止
  • 外部入力機能内蔵
    : 投光停止、外部感度設定、ピークリセット、出力ON/OFF保持、節電モード解除機能
  • 多様な感度設定
    : 手動感度設定(微細感度設定)
    ティーチング感度設定(ボタン/外部入力- オートチューニング、1ポイント、2ポイント、位置設定)
  • 厚さ10mmのスリム型デザイン(W10×H30.6×L70.5mm)
  • 100,000lx

    デュアルディスプレイ

  • 高速応答

  • 簡単な感度設定

  • 7M

    飽和防止機能

  • 多様な感度設定を選択

デュアルディスプレイの採用

受光量(PV)と設定値(SV)を同時に表示するデュアルディスプレイにより作業の利便性が向上しました。

最大50㎲の応答速度で高速移動物体を検出可能

超高速モード(50㎲)、高速モード(150㎲)、標準モード(500㎲)、長距離モード(4ms)、超長距離モード(10ms)の5種の応答速度をサポートし、最大50㎲の応答速度で高速移動物体の検出が可能です。

飽和防止機能により検出可能領域を拡大

透明体を検出するか、近距離検出時に受光量が飽和する場合、投光量を補正することで検出の誤謬を防止し、検出可能領域(最小検出距離)を拡大できます。

簡単なティーチング感度設定方法

SETキーを1回押すと自動的にティーチングが行われ、簡単にティーチング感度の設定ができます。 ティーチング感度の設定には、オートチューニング、1ポイントティーチング、2ポイントティーチング、位置設定ティーチングモードが有ります。

多様な感度設定モード

検出環境によりオートチューニング、1ポイントティーチング、2ポイントティーチング、位置設定のうち一つのモードを選択して使用することができます。

設置方向により表示方向を選択可能

アンプユニットの設置方向によって表示方向を選択できます。表示方向の選択により、確認が容易になります。

ダウンロード

  • 検索結果がありません。

Model Finder

モデル詳細検索をご希望の場合、Model Finderをご利用ください。 Model Finder

最近ご覧になった製品

もっと見る

最近ご覧になった製品がありません。

関心製品

もっと見る

製品比較

もっと見る

ダウンロードボックス

もっと見る

製品相談