BFX Series - LCDディスプレイ、デジタル表示型光ファイバアンプ
特長
- 受光量と設定値を同時に表示するデュアルLCDディスプレイを採用
- 微細物体の検出が可能な高分解能(1/10,000)を実現
- 高速移動物体の検出が可能な超高速検出を実現(応答時間50㎲)
- 5種の応答時間設定機能
: 超高速モード(50㎲)、高速モード(150㎲)、標準モード(500㎲)、長距離モード(4ms)、超長距離モード(10ms) - 飽和防止機能を追加し受光量飽和による誤動作防止
- 外部入力機能内蔵
: 投光停止、外部感度設定、ピークリセット、出力ON/OFF保持、節電モード解除機能 - 多様な感度設定
: 手動感度設定(微細感度設定)
ティーチング感度設定(ボタン/外部入力- オートチューニング、1ポイント、2ポイント、位置設定) - 厚さ10mmのスリム型デザイン(W10×H30.6×L70.5mm)
デュアルディスプレイ
高速応答
簡単な感度設定
飽和防止機能
多様な感度設定を選択
最大50㎲の応答速度で高速移動物体を検出可能
超高速モード(50㎲)、高速モード(150㎲)、標準モード(500㎲)、長距離モード(4ms)、超長距離モード(10ms)の5種の応答速度をサポートし、最大50㎲の応答速度で高速移動物体の検出が可能です。
簡単なティーチング感度設定方法
SETキーを1回押すと自動的にティーチングが行われ、簡単にティーチング感度の設定ができます。 ティーチング感度の設定には、オートチューニング、1ポイントティーチング、2ポイントティーチング、位置設定ティーチングモードが有ります。
ダウンロード
- 検索結果がありません。
Model Finder
モデル詳細検索をご希望の場合、Model Finderをご利用ください。 Model Finder